伊藤桃のインスタグラム(itomomo_tetsu) - 4月19日 01時29分
#桃の青春18きっぷ旅 その6
#天竜浜名湖鉄道 の旅の巻。
西気賀駅にてすっかり腹ごしらえをしたあとは、再び12:58の列車で折り返し、天竜二俣駅をめざします。
気になった車窓をいくつか☆
*
1枚目:金指駅のプラットホームもまた、#国登録有形文化財 に認定されています☆
2枚目:駅ホームからは二俣線SL時代に使われていた貯水槽がみえました☆
*
3枚目:打って変わって近代的でオシャレなこのカフェは都田駅構内にあるカフェ。
車内からホームごしにみることができました。
時間があればここもまたいってみたかったなー!
*
4-5枚目:のどかな田んぼ、そして川と美しい車窓が楽しめます。
ときには深い緑の中も。
*
6-10枚目:そして再び、13:41に#天竜二俣駅 にとーちゃく!
この駅も#国鉄時代
の名残を感じる渋い駅舎、そして昔からきっと変わらず舞う桜…
ただただ居心地がよい時間でした。
*
さてなぜ再び天竜二俣駅に降りたかというと…?
時刻でわかるかたもいるかな?
つづく❤(ӦvӦ。)
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

itomomo_tetsu
#伊藤桃
#鉄道写真 #鉄道写真が好きな人と繋がりたい #鉄道写真部
#鉄道風景写真 #鉄道のある風景 #ローカル線 #カメラ女子 #写真から見つける旅 #ふんわり写真部 #olympuspl8
#japanesegirl #ilovejapan #ilovetrains #lovejapan #railwayphotography #travelgram #travelphotography #railways_of_our_world
#鉄子 #乗り鉄 #ファインダー越しの私の世界 #鉄分補給 #鉄分補給隊

jtfb
木造の古い駅舎も、モダンで近代的な駅舎も、その時代ごとの良さがあるよね。どっちも愛でられる気持ち、大切!あぁいい景色!旅に出たい!??

tonkothu7355
平筑鉄道にもこんな感じの駅があるよ、あそこも元は国鉄だったからなぁ?

outlaw4219
8枚目は、迷彩色?朽ちてるの?朽ちているなんてイヤだ?!!。

min.songben
腹ごしらえをして鉄道の旅行いいですね?続きが楽しみです?

knc8404
うらやましいなぁ✨鉄道旅できてない?どこか行きたいよ❗
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
572
11
2019/4/19