yumekanauのインスタグラム(yumekanau2) - 6月28日 22時12分
ぜひ新刊を読まれた方がいましたら、「#きっと明日はいい日になる」というタグをつけて好きな作品やご感想を投稿頂けると嬉しいです。また、書店で新刊を見かけたら、ぜひハッシュタグをつけて教えてください! .
⋆
⋆
作品の裏話や最新情報を公開。よかったらフォローください。
Twitter☞ taguchi_h
⋆
⋆
#日本語#嫌いな人
#エッセイ#名言
#仕事#手書き
#友達#嫌い
#人間関係#일본어
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

syk610tkys
嫌な人に感謝するのはやはり難しい...。
あえて感謝のネタを考えるのなら▶︎こんな嫌な人のようにはならないでおこう‼︎ 自分の大切な人達には、こんな嫌な人に近づけないようにしよう‼︎ と、反面教師的な感じで接するしかないかと..... 1番良いのは、嫌な人を自分の心の中から抹消する事でしょうかねぇ?

ladybug_yukari
無理です。こちらに落ち度は無いのに一方的な嫌がらせを受けたことが有り、散々な思いをしてきました。お相手の方が私に近づかなければ何も生じないものを、敢えてわざわざ引っ掻き回してくれるので迷惑を被ってきました。聖人君子ではないので無理です。

riiicu_t69
人には悪い所もあればいい所もあるから、その嫌いな人にもいい所はあるのかもしれないけれど、それを見つけて何に感謝しろと?言ってる意味がわからないし、私は神様でも仏様でもないから嫌なことをしてくる人に感謝なんてできないわ〜?

_takann
嫌いな人と遠ざけて関わらないことも人生楽しむコツ ってドラマで言ってたからその通りだなと思った。
良いところより悪いところが勝つから嫌いな人なんだよな。。許すとか絶対無理だし嫌いは好きにはなれないな私は。

gudetaako
今までこんなに嫌いを超えて、身体が知らぬ間に拒否をして、心が壊れ、身体が壊れ…逃げないで、ただいるだけでも、傷が少しずつ治り、感謝という言葉が辛くなくなる。そんな時は来ないと思っていたけど来ますね。

__a.indigo__
受け入れる必要性はないのかなと思います。受け入れるのは、「嫌いなんだな」という自分の気持ちや感覚でいいんじゃないかと…。これをするのにも自分を責めてしまったりして、結構時間がかかります。
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
12,269
56
2019/6/28
尾﨑美紀さんがフォロー