ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 11月27日 19時19分
たじまりんごえん
【田島りんご園】
・
〔名詞〕わざわざがある長野県東御市の隣、小諸市でりんご栽培を営む農園。農薬の使用量を極力減らし、木の葉を取らずに、太陽の光でりんごが自然に色づく方法で栽培するのが特徴。わざわざスタッフも、摘果やリンゴ狩りのお手伝いに毎年訪れる。
・
〔取扱い〕わざわざでは、ストレート果汁100%ジュースを取り扱っている。気候によってジュースの出来る時期、りんごの収穫量によって入荷の本数も変わるので、入荷したその時が買い時。
・
〔品種〕これまで取扱いのあった「ふじ」に加え、今回新たに、昨年長野県が登録したばかりの新品種「シナノリップ」のジュースが入荷。
・
〔味〕葉を取らない栽培法は甘味が増し、味が濃くなる。旬の時期に甘みの増した生食用りんごから絞られた濃厚なジュースはリピート率を高め、わざわざの定番人気商品となっている。
・
〔おすすめ〕濃厚なリンゴジュースは実は温めても美味しい。血行改善につながるシナモンをちょっと加えればさらに身体ぽかぽか。
・
〔相方〕ボデガグラス、ガウディ ワイングラス、ステンレス食器 MOTTA モッタのコースター
・
〔縁〕今年8月には、店頭にて雹害にあった「シナノリップ」の試食販売も行った。また、わざわざの姉妹店「問tou」では「ふじ」をメニューとして提供中。
・
〔URL〕https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=59439161
・
#newitem #りんごジュース #シナノリップ #ふじ #わざわざで買えます #パンと日用品の店わざわざ
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
451
0
2019/11/27