KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 8月1日 15時01分


『焼かない クッキークリームチーズケーキ』
.
————————————————————
レシピのご質問はアプリでお待ちしております
おいしくできたら #クラシルごはん で投稿してね
————————————————————
.
オーブンなしで作れる、さくふわなクッキークリームのチーズケーキの紹介です。おやつやデザートにはもちろん、華やかに仕上がるので、おもてなしスイーツやイベント時にもぴったりです。手軽な材料で作れるのでぜひ、お試しくださいね。
.
調理時間:120分(冷やす時間90分を含む)
費用:700円程度
.
【材料】 1台分(15cmの底抜け丸型)
----- 土台 -----
クリームサンドココアクッキー   8枚
溶かしバター(無塩)       30g
.
----- 生地 -----
クリームチーズ          250g
生クリーム            200ml
クリームサンドココアクッキー   6枚
①砂糖              60g
①レモン汁            小さじ1
粉ゼラチン            3g
水(ゼラチン用)         15ml
お湯(湯煎・60℃)       適量
.
----- トッピング -----
クリームサンドココアクッキー   8枚
.
【手順】
1. 土台を作ります。ジッパー付き保存袋にクリームサンドココアクッキーを入れ、麺棒でたたきます。細かくなったら溶かしバターを入れ、よく混ぜ合わせます。型に隙間なく敷き詰め、押し固めたら冷蔵庫で30分程冷やします。
2. 生地を作ります。ジッパー付き保存袋にクリームサンドココアクッキーを入れ、麺棒で粗めに砕きます。
3. 粉ゼラチンに水を入れふやかし、湯せんで溶かします。
4. ボウルに生クリームを入れハンドミキサーでツノが立つまで混ぜます。
5. 別のボウルにクリームチーズを入れクリーム状になるまでゴムベラで混ぜます。①、3を入れよく混ぜ合わせ、2、4を加えてさっくりと混ぜ合わせます。
6. 1に流し入れトッピング用のクリームサンドココアクッキーを手で割りながらのせてラップをして冷蔵庫で1時間冷やします。固まったら切り分けて器に盛り完成です。
.
【コツ・ポイント】
ゼラチンに使用するお湯の温度はご使用のメーカーによって異なりますのでご確認いただき、使用方法に従ってください。
ゼラチンは沸騰させてしまうと固まりにくくなってしまいますので、沸騰させない様注意してください。
また、たんぱく質分解酵素を含む生のパイナップル、キウイ、パパイヤ等のフルーツを入れると固まらない事がありますので、ご注意ください。
.
.
#クラシル #kurashiru
#おうちごはん #手料理 #簡単レシピ
#手作りごはん #今日のごはん #暮らし #おうちカフェ #おうち時間


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

22,800

32

2020/8/1

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人