OUKEN DESIGN - 株式会社旺建のインスタグラム(oukendesign) - 8月28日 10時25分
.
【フラット対面式キッチンのメリット】
.
最近は、フラットタイプの対面キッチンに注目が集まっています。
.
そもそもカウンターキッチンとは、キッチンとリビング・ダイニングとの間にカウンターのあるタイプ。
リビング・ダイニングと壁などで仕切られていないオープンなものと、
コンロの前の壁や吊り戸棚でリビング・ダイニングと一部仕切られているセミオープンなレイアウトがあります。
.
今回は、フラットタイプのカウンターキッチンのメリットをご紹介します。
.
■キッチンの反対側から料理や片付けに参加しやすい
みんなでキッチン内に入ると狭い、だからといって広くすると
背面収納まで距離があって使いにくいですよね。
でも、リビング・ダイニング側から家事シェアができるフラットなキッチンなら、
家族で一緒に料理や片付けをすることが可能になります。
.
■開放感がアップ
カウンターキッチンの特徴はリビングやダイニングとの一体感から生まれる開放感や明るさです。
キッチンが孤立せず、料理をしているときも家族と一緒にいられるのもメリットの一つです。
.
.
家族との距離が近く、空間の開放感も得られるフラット対面式キッチン、
マイホームにも是非取り入れたいですね。
.
.
----------------------------
住まい作りのご相談はこちらから→ @OUKEN DESIGN - 株式会社旺建
----------------------------
.
.
#香川の家 #岡山の家 #キッチン #キッチンカウンター #カウンターキッチン #対面カウンター #対面式カウンター #フラット対面式カウンター #料理 #家事 #家事楽 #開放感 #スマートキッチン #おしゃれなキッチン #キッチンインテリア #インテリア #インテリアデザイン #施工例 #注文住宅 #デザイン住宅 #マイホーム #マイホーム計画 #ouken #旺建
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
68
2
2020/8/28