SHIORIさんのインスタグラム写真 - (SHIORIInstagram)「5月は韓国レッスン👩‍🍳韓国料理は昔から好きでよく作る。ユッケジャンは焼肉屋さんや韓国料理屋では必ず注文するほど大好き。今までは自己流で作っていたので今回のレッスンを機にアップデートできることがとりわけ楽しみだ。  気合を入れて、試作前に6軒くらい食べ歩いて🇰🇷韓国人の友人数人にそれぞれの家庭での作り方を習い、コリアンフードコラムニストの @yasushi_hatta さん、韓国料理研究家の @tomomi0308 先生にも取材させてもらう機会に恵まれて本当にいろんな作り方があるんだなぁと改めて。  まずは牛の塊肉から出汁をひいて素材から時間をかけて丁寧に作るとクリアで澄んだ味わい。言うならば極めて上品😂  家庭ではこんなふうに優しい味わいも食べられているんだろうけど(実際韓国の友人からは家庭料理はもっと素朴でマイルドだよ!アドバイスをもらった)日本の外で食べるユッケジャンのガツンと辛味もうまみもインパクトのある味に慣れてしまっているからそれに比べると味わいにパンチと奥行きが物足りない‥部位を変え、量を変え、加熱時間を変え、切り方を変え、配合を変えを繰り返すも‥  うーーーん🤔  試作に行き詰まっていたら、昔大好きで通っていた焼肉屋さんの店長さんがアドバイスをくださった。 @makopiatto_cacciatora   日本人はユッケジャンをおそらく韓国料理屋さんよりは焼肉屋さんで食べる人の方が多い気がしている。わたしもそう。  新大久保をはじめ韓国料理屋さんで食べるユッケジャンはダシダの味が強い。一方で焼肉店は牛骨や端切れ肉を使って出汁を取っているところや、コムタンスープをベースに使用し、より深みのあるユッケジャンに出会える確率も高い気がする。  牛をたっぷり使って時間をかければ濃厚な出汁を取ることはできるけど家庭じゃ現実的じゃないしなぁ‥  というわけで、 おいしさと作りやすさを求めて作っては食べ作っては食べを繰り返すこと半月。  今夜のオットの反応が 『食べ過ぎてわからなかなってきた😇』 だった笑。そりゃそうだよね。 毎晩付き合ってくれて本当にありがたい😭🙏  あと少しでゴールに辿り着けそうな気がするので楽しみにしていてください👩‍🍳❤️辛いのが得意じゃない方へのアレンジレシピもご紹介します🇰🇷5月はユッケジャン、チャプチェ、他一品!(過去にはプルコギ、キンパ、チヂミもご紹介していてそちらも大人気です🇰🇷✨)  ________________  \\現在21期生を募集中です// お申し込みは、明日30日の17時までです。(定員に達し次第締め切りとなります🙇‍♀️)プロやフィールページのURLから内容の詳細(今季のメニューなども載ってます)をご確認の上、お願いいたします⚠️その際、ご自身のユーザーネーム(ID)漏れが非常に多くなっておりますので焦らず、必要事項を全てご記入お願いいたし、ます🙇‍♀️  #SHIORIレシピ #料理教室 #オンラインレッスン #食卓から暮らしを豊かに」4月29日 21時56分 - shiorikaregohan

SHIORIのインスタグラム(shiorikaregohan) - 4月29日 21時56分


5月は韓国レッスン👩‍🍳韓国料理は昔から好きでよく作る。ユッケジャンは焼肉屋さんや韓国料理屋では必ず注文するほど大好き。今までは自己流で作っていたので今回のレッスンを機にアップデートできることがとりわけ楽しみだ。

気合を入れて、試作前に6軒くらい食べ歩いて🇰🇷韓国人の友人数人にそれぞれの家庭での作り方を習い、コリアンフードコラムニストの @yasushi_hatta さん、韓国料理研究家の @tomomi0308 先生にも取材させてもらう機会に恵まれて本当にいろんな作り方があるんだなぁと改めて。

まずは牛の塊肉から出汁をひいて素材から時間をかけて丁寧に作るとクリアで澄んだ味わい。言うならば極めて上品😂

家庭ではこんなふうに優しい味わいも食べられているんだろうけど(実際韓国の友人からは家庭料理はもっと素朴でマイルドだよ!アドバイスをもらった)日本の外で食べるユッケジャンのガツンと辛味もうまみもインパクトのある味に慣れてしまっているからそれに比べると味わいにパンチと奥行きが物足りない‥部位を変え、量を変え、加熱時間を変え、切り方を変え、配合を変えを繰り返すも‥ うーーーん🤔

試作に行き詰まっていたら、昔大好きで通っていた焼肉屋さんの店長さんがアドバイスをくださった。 @makopiatto_cacciatora

日本人はユッケジャンをおそらく韓国料理屋さんよりは焼肉屋さんで食べる人の方が多い気がしている。わたしもそう。

新大久保をはじめ韓国料理屋さんで食べるユッケジャンはダシダの味が強い。一方で焼肉店は牛骨や端切れ肉を使って出汁を取っているところや、コムタンスープをベースに使用し、より深みのあるユッケジャンに出会える確率も高い気がする。

牛をたっぷり使って時間をかければ濃厚な出汁を取ることはできるけど家庭じゃ現実的じゃないしなぁ‥

というわけで、
おいしさと作りやすさを求めて作っては食べ作っては食べを繰り返すこと半月。

今夜のオットの反応が
『食べ過ぎてわからなかなってきた😇』
だった笑。そりゃそうだよね。
毎晩付き合ってくれて本当にありがたい😭🙏

あと少しでゴールに辿り着けそうな気がするので楽しみにしていてください👩‍🍳❤️辛いのが得意じゃない方へのアレンジレシピもご紹介します🇰🇷5月はユッケジャン、チャプチェ、他一品!(過去にはプルコギ、キンパ、チヂミもご紹介していてそちらも大人気です🇰🇷✨)

________________

\\現在21期生を募集中です//
お申し込みは、明日30日の17時までです。(定員に達し次第締め切りとなります🙇‍♀️)プロやフィールページのURLから内容の詳細(今季のメニューなども載ってます)をご確認の上、お願いいたします⚠️その際、ご自身のユーザーネーム(ID)漏れが非常に多くなっておりますので焦らず、必要事項を全てご記入お願いいたし、ます🙇‍♀️

#SHIORIレシピ
#料理教室
#オンラインレッスン
#食卓から暮らしを豊かに


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

 

8

2022/4/29

SHIORIを見た方におすすめの有名人